こんにちは!Curieです。
2020年1月に解禁したドコモの新CM、東京五輪2020に向けて佐藤健とアスリート達が走る映像がカッコいいですよね〜!
ところで、バックで流れているクールな曲も気になりませんか?
そこで、今回はドコモ新CMの音楽について調べてみました!
docomo(ドコモ)5G新CM「TOKYO2020」の曲は?
docomo(ドコモ)5G新CM「TOKYO2020」の曲は「東京〜NTTドコモStyle’20 feat.5lack」です。
プロデュースしたのはSILENT POETS・下田法晴(しもだみちはる)さんで、
2020年1月放送の新CM「はじまりの歌」篇にこの曲をアレンジし、歌詞も部分的に変えてCMオリジナル曲になっています。
5lackのクールな声がカッコいいですよね〜!
オリジナルはこちら。
ネット上の反応
全農といい、docomoの五輪のCMといい、ラップのCM増えたなぁ。
間違いなくヒプマイの影響だよなぁ✨
docomoのCMこれか〜健さんだ〜〜と思ったらラップめちゃくちゃカッコいいし調べたら5lackでブチ上がった
ドコモ5Gの新しいCM流れてた😳💗
たけるさんイケメンがすぎる🙈💕////
箱根駅伝見てたらなんかいい感じの音がCMで流れてきた…って調べたら
5lackか…!docomoなのに音はカッケーわ
中にはラップがもともと好きではない方や、パルクールのような危険な競技と「歩きスマホは危険」は矛盾しているなどの声もありましたが、
CMは概ね評価されているような印象でした。
曲はCM FESTIVALのフィルム部門でクラフト賞/サウンドデザインを受賞しているそうで、
2016年からCM起用されている人気曲なんですね。
個人的には今まで特にラップ好きでもなかったんですが、
ドコモのCMを見てそのカッコよさと世界観に惚れました。
まとめ
今回はドコモの新CM「TOKYO2020」の曲についてご紹介しました。
通信企業のスポーツをかけたCMって総じてカッコいいですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
