こんにちは!Curieです。
ラグビー日本代表の流大選手って、あれ?名前が漢字2文字って、中国出身の方なのかな?
そう思った方は私だけではないはず!
しかもネット上では、「〇〇に似てる」「**にしか見えない」との声をよく見かけ、似ている人が多々いる選手でもあります。
今回はそんな流大選手についてまとめてみました!
名前はなんて読む?
流大選手は、「ながれ ゆたか」と読みます。
漢字がたった2文字並んでいるだけでは名前だけかと思ってしまいますが、「流」が苗字なんですねー!
福岡県久留米市出身とのことですが、そこは流という苗字が多い地区というわけではなく、他にも大阪や徳島、東京にも流さんがいらっしゃるようです。
ただ、全国的にそんなに多くない苗字のようですね。
それも「大」と書いて”ゆたか”と読むのも初めて知りました・・・。
学生時代、テストに名前を書くスピードは他の誰よりもアドバンテージ取っていたのではないでしょうか。。。
誰に似てる?流選手にそっくりさんまとめ
流選手をツイッターで調べると、似ていると呟く声が多かったのでまとめてみました!
まず、こちらが流選手のお顔です。

うーん、スポーツ選手の飾らない爽やかさ全開タイプのイケメンさんですね。
それでは、似ていると言われている方々を見ていきましょう。。

お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之さん。

日テレのイケメンアナウンサー、田中毅さん。

政治家の菅原一秀さん。

つるの剛士さん。
以上の方々です。
イケメンさんだけあって似てる方も多いですね!
ただ、流選手に似てるとの声が一番多かったのは、ナイツの塙さんでした。
そうですね〜、どの方も顔の系統は流選手になんとなく似てる感じはするのですが、鼻と口、髪型が塙さんが近いかな?
やっぱり髪型って大きいですよね!
しかし上に挙げた方々は全員40歳超えなので、流選手とはだいぶ年齢差がありますが、それだけ流選手がたくましく貫禄があるからでしょうね・・・。
まとめ
いかがでしたか?
今回はラグビー日本代表の流大選手の名前の読み方や似てる芸能人についてまとめました!
彼の身長は165cmと小柄でありながら、彼の速い球出しから展開される速い攻撃が日本の持ち味となっています。
W杯2019直前試合で勝つことができなかった南アフリカに、日本は準々決勝でリベンジ対決をするわけですが、流選手は南アフリカから要注意人物として名指しされたそうですよ!
すごいですよね!
両チームの激突がとても楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
