こんにちは!Curieです。
元ヴィジュアル系バントOZのボーカル・Natsukiこと関根邦仁さん。
現在は実家新潟県の農園を継ぎ、国内生産は貴重なアボカドを栽培しています。
関根さんがつくるアボカドはどこで購入できるのでしょうか?
今回は関根農園のアボカドの購入方法や価格を調べていきたいと思います。
関根邦仁のアボカド/購入方法
関根さんが栽培するアボカドは、通販で取り寄せることができます。
「せきね農園」ホームページはこちら。
観光農園ではないため、逆に直売所はなく、観光や見学もできません。
私たちが普段スーパーで買う海外輸入のアボカドは「ハス」という種類だけで、
関根さんがつくるアボカドは40種類以上だそうです!
関根邦仁のアボカド/価格
2020年1月21日現在「ピーカン」「ハス」の2種類セット(800g3~4個)を6,000円(税込)で販売中です。
購入ページはこちら。
さすがは国産、価格は高いです・・・!(1個1,500円)
でも、大きさもスーパーで売ってるアボカドよりも大きいし
味の質も全然違うんでしょうね・・・。
「雪国アボカド」と命名した関根さんのアボカドは、販売開始1分で売り切れるほど人気で、抽選販売にしていたそうですよ。
人気であるだけでなく、収穫状況によっては在庫が売り切れの場合も・・・><
販売は不定期だそうですので、定期的にチェックしてみてくださいね!
アボカド以外の作物は?
「せきね農園」さんでは、アボカド以外の作物も販売しています。
- 桃(7~9月)
- ひらたけ(10月〜12月)
- 米(コシヒカリ)
2020年1月21日現在は令和元年に収穫したコシヒカリ(精米)を5kg3,600円(税込)で販売しています。
購入ページはこちら。
まとめ
今回は元V系バンドOZのボーカルとして活躍していた関根邦仁さんの農園
「せきね農園」で栽培しているアボカドの購入方法や価格についてまとめました。
国産のアボカドってこんなに高いんですね・・・!
収穫量もまだ多くないため、それだけ貴重なんですね。
高級レストランも取り寄せる本当に美味しいアボカドを食べたい方はぜひ、在庫があるうちにお取り寄せしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関根さんがかつてV系バンドで活動していた曲や当時の画像はこちら。

