こんにちは!Curieです。
目まぐるしく流行が移り変わるファッション業界で、独自のスタイルを貫く日本人デザイナー・皆川明さん。
メディアにもたびたび登場しますが、皆川さんが手掛ける服はどこで買えるのでしょうか?
値段もどのくらいなのか気になりますよね!
そんなわけで今回は、皆川明さんがデザインする服の店舗情報や値段について調べていきたいと思います!
Contents
皆川明のブラント「ミナペルホネン」の店舗情報
東京都
Daikanyama(代官山)
〒150-0033
東京都渋谷区 猿楽町18-12 HILLSIDE TERRACE G棟1階
営業時間 11:00-20:00
ファッションメインに取り扱っている店舗です。
materiaali(代官山)
〒150-0033
東京都渋谷区 猿楽町29-10 HILLSIDE TERRACE C棟1階
営業時間 11:00-19:00 水曜定休
インテリアをメインにする店舗です。
piece,(外苑前)
〒150-0001
東京都渋谷区 神宮前3-41-3 1階
営業時間 11:00-19:00 第1・第3月曜定休
バッグやアクセサリー、リメイクの服などを扱っている店舗です。
elävä (馬喰町)
〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目3−9
営業時間11:00~19:00 日曜定休
「elävä Ⅰ」はオーガニック食材や調味料、調理器具
「elävä Ⅱ」は北欧のビンテージ家具を取り扱っています。
call(表参道)
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目6−23 SPIRAL5階
営業時間11:00~20:00
服やインテリア、雑貨、カフェ。
神奈川県
koti(本鵠沼)
〒251-0043
神奈川県藤沢市 辻堂元町6-20-1 湘南T-SITE 2号館 1階
営業時間 10:00-19:30
ホームプロダクトがメインの店舗です。
長野県
Matsumoto(松本)
〒390-0874
長野県松本市 大手2-4-26
営業時間 11:00-18:00 水曜定休 ※祝日営業
服や小物、インテリアグッズを取り扱う店舗です。
石川県
Kanazawa
〒920-0935
石川県金沢市 石引2-17-19
営業時間 11:00-18:00
服、インテリア、ビンテージアイテムを取り扱う店舗です。
京都府
Kyoto(京都河原町)
〒600-8018
京都府京都市下京区 河原町通り四条下ル市之町251-2
寿ビルデイング1階
営業時間 平日11:00-19:00 土日祝10:00-18:00
服(メンズ、ウィメンズ)、ギャラリースペース、インテリアショップ(オーダーカーテン)、小物、端切れ、クッションなど。(キッズスペース有)
皆川明の服の値段は?
皆川明さんが手掛けるブランド「ミナペルホネン」の服って、どのくらいの価格帯なのでしょうか?
見ていきますと・・・




た、高い・・・!
北欧テイストのかわいい服ですが、なかなか気軽に手を出せる値段ではありませんでした・・・!
オリジナルの生地を作り出すことから始まり、手作業で図案を描き、繊細な刺繍で丹念に服をつくりこんでいるからこその価格なんですね。
皆川明さんのコンセプトは、「いつも暮らしの中にあって、愛着を持って長く着続けることのできる服、日常のための特別な服」。
流行を追うことではなく、自分自身の探究が誰かの共感を呼び、ずっと長く愛される物づくりを目指しているんだそうです。
服はなかなかハードルが高くても、小物や雑貨、端切れなどは手が出せる価格なのでオススメですよ!
「ミナペルホネン」オンラインショップはこちら。
まとめ
いかがでしたか?
今回はデザイナー・皆川明さんのショップや値段についてまとめてみました。
皆川さんの北欧テイストの世界観に癒される女性は多く、皆川さんのショップは”聖地”という口コミもありました。
ぜひ、足を運んでみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
